株式会社稲葉
イタリア・ピエモンテ
ロベルト サロット (詳細はこちら)
他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。
ガヴィDOCG
抜群コスパで大人気!みんなに喜んでもらえるワインを目指すロベルトサロット潮風と小石の多い畑から生まれるミネラル感と凝縮感のあるガヴィ ガヴィ デル コムーネ ディ ガヴィ ブリック サッシ ロベルト サロットGavi Del Comune Di Gavi Bric Sassi Roberto Sarotto
750ml
「ガヴィ デル コムーネ ディ ガヴィ」は、広大なガヴィ生産地域の中でも限られた特別なエリアだけに認められた原産地呼称です。「ブリック サッシ」は、ガヴィ農協でワインメーカーとして活躍した経歴を持つロベルトが所有する恵まれた場所にある15haの畑の名前。標高は270m、南〜南東向き、海から15kmしか離れていなく、昔は海底だったという石灰質の泥灰土壌です。ゆっくりと低温で醗酵、2ヶ月間ステンレスタンクで熟成し、さらにボトルで2ヶ月間寝かせます。熟した果実の甘さと柑橘系の引き締まった風味とが調和しています。
Gavi Del Comune Di Gavi Bric Sassi Roberto Sarotto
飲み心地の良さにとことんこだわる造り手ロベルト サロットが造る「ガヴィの中のガヴィ」ブリックサッシ。日照条件に恵まれたブリックサッシはガヴィの認定地域の中で最も伝統のある畑で、まさにガヴィの起源ともいえる土地で、大昔は海底だった場所。そのため、非常にミネラルが豊富で、ボリューム感にあふれた味わいとなっています。あまりのコストパフォーマンスに驚かされます!2020年2月に2018ヴィンテージをセミナーにて試飲しました。グレープフルーツやライムなどの柑橘系の爽やかな香り。飲んでみると完熟したブドウから来る、熟した果実味がしっかりとあり余韻にかけては、ほど良いミネラル感と酸があり秀逸なまとまりがあるガヴィ。ロベルトサロットのこの白にも、コストパフォーマンスの凄さに驚かされました。自分たちが目指す白ワインを造るためのこだわりがゆっくりとした低温発酵。そうすることで、香り豊かで酸がしっかりある、やわらかな味わいを造りだすことができます。また、ブリックサッシのテロワールのポテンシャルによって、長期熟成もできる、長く寝かせて楽しむことができる白ワインとなっています。熟した果実の甘さと引き締まった酸、そしてミネラルの旨み。味わいの要素ひとつひとつが果たす役割が見事なバランスとなって最高の飲み心地を造っています。ボリュームも厚みもあるのに喉を心地よく通り抜ける美味しさをぜひ味わってください。【受賞暦】ルカ マローニ2023で94点(2021)、ガンベロロッソ2023で最終選考に残る2ビッキエリ&アスタリスク獲得(2021)、ルカ マローニ2021で94点(2019)、ルカ マローニ2020で93点(2018)
コルテーゼ
ロベルト サロット Roberto Sarotto
商品情報
また、ロベルトはワインに含まれる200種類ほどある化学成分の専門家でもあります。最優先に注意を払うのは葡萄畑です。なぜなら良いワインは畑で生まれ、セラーで育つと考えているからです。所有する畑は50ha、バローロ、バルバレスコ、ネヴィーリエ、ガヴィといったピエモンテ最高のワインが生まれるエリアに広がっています。機械化によって若干は変わりましたが、基本的には伝統的な方法で葡萄を育てています。自然の生態系を守りながら化学的なものを減らしていくことで、いつか化学的なものがゼロにしていければと考えています。質の高い、1本1本に情熱を注ぐワイン造りを行っており、年々その評価を高めています。●ロベルト サロットの突撃インタビュー(2014年1月29日) バローロにバルバレスコ、そしてガヴィ。ピエモンテの銘醸ワインをとてもリーズナブルな価格で造っている素晴らしい造り手、というイメージのロベルトサロット。大手ワイナリーの醸造長としての経験を活かし、研究熱心なオーナーのロベルト氏から直接お話をお聞きできるということで、とても楽しみにしていました。はこちら>>
白
ピエモンテ5大銘柄全てに自社畑を持つ唯一のワイナリー質の高いワイン造りは世界中が注目