アントヌッティ (詳細はこちら)
一世紀にわたりフリウリ グラーヴェのテロワールを表現し続ける生産者「アントヌッティ」がフリウラーノ100%で造る、独特の花の様なアロマと厚みのある酸が印象的なスッキリ辛口白ワインです。ブドウは収穫後まず低温で果皮浸漬を行い、プレス後このワインのために選ばれた酵母で低温発酵、その後タンクで3か月程度静置し、瓶詰め後さらに6か月程度瓶内熟成させます。ワインは濃い麦わら色をたたえ、花の香りを思わせるアロマに特徴的なアーモンドのニュアンスも感じられます。スッキリとした口当たりに続いて厚みのある酸と新鮮な果物の印象的な味わいが広がります。
一世紀にわたりフリウリ グラーヴェのテロワールを表現し続ける生産者 北側のバルベアーノにある約25haの畑は小石や砂利の土壌で、白ブドウのみが植えられています。南側のクラウィアーノにある約15haの畑は粘土質土壌で、黒ブドウの栽培に適した場所です。メドゥーナ、チェッリーナ、タリアメントという3つの川に囲まれ、数千年に亘り激しい水の流れによって山から運ばれてきた白亜質のカルシウムや炭酸マグネシウムなどのミネラルが谷の川床に堆積したフリウリ グラーヴェの広大な平野は、ブドウの生育に理想的な小石交じりの痩せた土壌です。北側にそびえる2,000m以上のアルプス山脈は畑を冷たい北風から守り、南側約120kmにあるアドリア海からは穏やかな気候がもたらされます。彼らのワインはフリウリのテロワールを明確に表現しており、一家の名を冠した「アントヌッティ」ラインのクオリティの高さは、ブドウの選果に細心の注意が払われている事を如実に物語ります。自社畑で栽培されたバラエティに富む土着品種と国際品種のブドウは全てステンレスタンクで醸造。白ワインはフレッシュでエレガントな味わいに仕上げられる一方、赤ワインはオークの大樽(500Lのトノー)で熟成させる事により、ブドウ本来の個性と豊かなボディを兼ね備えます。いずれのワインにも共通するバランスのとれた味わいは、人々を十分に楽しませてくれます。彼らは現在も粛々と自らの仕事に取り組み、クラシックなフリウリのスタイルを持った、コストパフォーマンスに優れたワインを造り続けます。家族5人のチームは、この家族経営のワイナリーをフリウリのワイン生産者の頂点に押し上げるという、野心的なプロジェクトに挑んでいます。
白
フリウラーノ
Friulano Friuli Grave Antonutti
花の香りのアロマに特徴的なアーモンドのニュアンス!アントヌッティがフリウラーノ100%で造るスッキリ辛口白ワイン フリウラーノ フリウリ グラーヴェ アントヌッティFriulano Friuli Grave Antonutti
イタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリア
他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。
750ml
フリウリ グラーヴェDOC
商品情報
アントヌッティ Antonutti
アプレヴトレーディング株式会社
一世紀にわたりフリウリ グラーヴェのテロワールを表現し続ける生産者「アントヌッティ」がフリウラーノ100%で造る、独特の花の様なアロマと厚みのある酸が印象的なスッキリ辛口白ワインです。このワインのために選ばれた酵母で低温発酵 フリウリ北西部、小石の多い沖積土壌の畑で、植栽密度は1ha当たり4500本、収量は1ha当たり9〜10tです。ブドウは収穫後まず低温で果皮浸漬を行い、プレス後このワインのために選ばれた酵母で低温発酵、その後タンクで3か月程度静置し、瓶詰め後さらに6か月程度瓶内熟成させます。花の香りのアロマに特徴的なアーモンドのニュアンス ワインは濃い麦わら色をたたえ、花の香りを思わせるアロマに特徴的なアーモンドのニュアンスも感じられます。スッキリとした口当たりに続いて厚みのある酸と新鮮な果物の印象的な味わいが広がります。生ハム、チキンのグリル、マスのカルパッチョとよく合います。
※気温の高い時期は、品質保持の観点から【クール便】をおすすめします。ご希望の場合は、注文時の配送方法欄で、必ず【クール便】に変更してください。【クール便】は送料無料時も+385円(北海道・沖縄別料金)頂いております。
生産者情報